2015年04月07日

 2015年3月14日ウェブカムアンケート報告

2015年3月14日に開催された、ベジタリア三重大学と韓国MIZYのウェブカムアンケート結果をまとめました。 ウェブカムの効果は、グラフで一目瞭然!ぜひご覧ください。

パンゲアはウェブカムアクティビティの実施前後の子ども達の変化をみるためにアンケートを実施しています。 アクティビティ実施前と後に「相手国と相手国の人について、あなたは今、どう感じていますか?」 という質問に対し、「大好き・好き・ふつう・あまり好きではない・嫌い」の五択から選択してもらいました。 ベジタリア三重・韓国MIZYでのアンケート結果をグラフにしました。


ベジタリア三重

mie_webcamsurvey.jpg

韓国MIZY

mizy_webcamsurvey.jpg


アンケート回答者は合計40名程で、ベジタリア三重、韓国のどちらの拠点でも、ウェブカムによる交流がよい影響を与えているようです。例えば、韓国拠点では、大好きと好きの割合が、活動前55%から活動後95%まで変化しました!ベジタリア三重大では、あまり好きではないと答える人が活動後には0%になりました。

また、別の質問では、「相手国の参加者について、あなたが今感じていることを自由に書いて下さい。」という自由記述質問に対して、アクティビティ前は、世の中で聞いたことのある一般的なこと(情報の真偽は別として)を述べている子が多い一方、ウェブカムで遊んだ後では、同じ質問に対して、自分の目でみて体で感じた個別具体的なコメントを寄せている子が多かったです。 その変化に子ども達は気づいているでしょうか。 知らず知らずのうちに訪れる、この小さな変化こそが、子ども達に体感して欲しいものだと思っており、今回のアンケート結果でそんな一面が発見できて嬉しく思いました。

投稿者 kyotohq | 1. アクティビティー報告 | 固定リンク

 パンゲアニュースレター4月号

こんにちは。ニュースレター担当のじょうこうです。
先月、僕がベジタリア三重大村に6ヶ月ぶりに参加しましたので、今月は、そこでの活動であるベジタリア三重大村と韓国MIZYのウェブカム特集でお送りしようと思います。
1年間ベジタリア三重大村を支えてくれたうっちぃのレポートと、ウェブカムアンケート結果をお伝えしますのでどうぞお楽しみ下さい。
------------------------------------------------------------
1.ベジタリア三重大‐MIZY(韓国拠点)ウェブカム報告:うっちぃ
2.ウェブカムアンケート
------------------------------------------------------------



------------------------------------------------------------
1.ベジタリア三重大‐MIZY(韓国拠点)ウェブカム報告:うっちぃ
------------------------------------------------------------
はじめまして。
ベジタリア三重大村でパンゲア活動に参加しているうっちぃです。今年度1年間FL(ファシリテータ・リーダー)をさせていただきました。


■アクティビティ報告
ベジタリア三重大村では、3月14日にMIZY Center(韓国拠点)と、ウェブカメラを通して活動する「ウェブカムアクティビティ」を行いました。ランダムで4チームに分かれ、同期(通信)前にみんなが仲良く話している姿を見て、
嬉しい気持ちになりました。


今回のウェブカムアクティビティで行った「なぞれん」(※1)のヒントを考える時間には、チームごとに特色が出ていて、面白かったです。また、答えから連想するワードをみんなで意見を出し合いながら、4チームともに真剣に考えている様子を見て、子ども達の集中力にとても驚きました。


MIZY Centerとの同期が始まると、まず、韓国の子ども達に気持ちを伝えようと、様々な気持ちが伝えられるジャイアントピクトンのプラカードを見せようとしていました。
始めは緊張していたこどももいたのですが、こえつな(※2)が終わると、笑顔の子ども達が増えていきました。さらに、各チーム自己紹介が終わり、なぞれんをやり始めると、真剣な表情でMIZY Centerの子ども達が書いたヒントから答えを考えているところや、答えが正解したときには日本と韓国の両方のチームが喜んでいるところを見て、「良い人はいい、悪い人はわるい」と「国ではなく人で判断する」というように、国や文化、宗教は違っていても仲良くなれるのだと改めて感じました。


活動風景写真はこちら


------------------------------
(※1)なぞれん…パンゲアのアクティビティのひとつ。
お互いの拠点同士でグループを作り、「答え」をもつ側(例えば日本の緑チーム)がヒントとなる単語を相手(例えば韓国の緑チーム)に提示し、「答え」を推測してもらう。少ないヒントで「答え」を導いてもらえば高得点。(緑、赤、青、黄色グループで競争)お互いの国が同じチームに属すること、相手の文化背景、知識等を考慮し、意思疎通が成立すると高得点となるのがポイント。


(※2)こえつな…ウェブカムアクティビティ前のアイスブレーク。
「声で綱引き」をする。「パンゲアーーー!!」と大声で叫び、声量の大きい拠点が勝利。大きな声を出すことで、緊張をほぐす狙いがある。
------------------------------

■最後に
アクティビティの最後には、ユミさんから「FLお疲れ様。1年間ベジタリア三重大村を支えてくれてありがとう。」と温かい言葉をいただき、その後にスタッフの方々や子ども達に「ありがとうございました。」と言われて、本当に嬉しかったです。嬉しさと同時に、これが最後のFLだったのだと実感が湧いてきました。


私は、3年半パンゲア活動に参加させていただいています。そして、1年間FLをさせていただいて、大変だったこともありましたが、その反面、やりがいを感じ、とても有意義な時間を過ごすことができました。この1年間無事に活動を終えることができたのは、いつも活動をサポートしてくださる津市教育委員会の方々や、共に毎月の活動を考えてくれたバラ(技術スタッフリーダー)やスタッフの方々のおかげだと思っています。


また、アジェンダの組み方やスライド作成の方法などを緻密に教えてくださったのは、三重大村でこれまでFLをしてくださったスパイクさんやエリさんです。本当に皆様には感謝しています。
何もできない私を支えてくださって本当にありがとうございました。


来年度から社会人になりますが、ベジタリア三重大村で引き続きパンゲア活動に参加させていただきたいと思っています。これからも何卒宜しくお願いいたします。


------------------------------------------------------------
2.ベジタリア三重‐MIZYウェブカムアンケート報告
------------------------------------------------------------
パンゲアはウェブカムアクティビティの実施前後の子ども達の変化をみるためにアンケートを実施しています。
アクティビティ実施前と後に「相手国と相手国の人について、あなたは今、どう感じていますか?」という質問に対し、「大好き・好き・ふつう・あまり好きではない・嫌い」の五択から選択してもらいました。
ベジタリア三重・韓国MIZYでのアンケート結果をグラフにしました。
(下記リンクよりご覧ください)


アンケート結果はこちら


アンケート回答者は合計43名で、ベジタリア三重、韓国のどちらの拠点でも、
ウェブカムによる交流がよい影響を与えているようです。例えば、韓国拠点では、大好きと好きの割合が、活動前55%から活動後95%まで変化しました!
ベジタリア三重大では、あまり好きではないと答える人が活動後には0%になりました。


また、別の質問では、「相手国の参加者について、あなたが今感じていることを自由に書いて下さい。」という自由記述質問に対して、アクティビティ前は、世の中で聞いたことのある一般的なこと(情報の真偽は別として)を述べている子が多い一方、ウェブカムで遊んだ後では、同じ質問に対して、自分の目でみて体で感じた個別具体的なコメントを寄せている子が多かったです。


その変化に子ども達は気づいているでしょうか。知らず知らずのうちに訪れる、この小さな変化こそが、子ども達に体感して欲しいものだと思っており、今回のアンケート結果でそんな一面が発見できて嬉しく思いました。


----------------------------------------------------------------------
+ 当ニュースレターは、下記の方に配信させていただいています。
* パンゲア活動協力会員にご登録いただいた方
* パンゲアボランティアスタッフとして登録いただいた方
* パンゲア理事・スタッフと名刺交換された方など
+ 配信解除・配信先変更は、下記のリンクをクリックして下さい。
http://www.pangaean.org/common/japanese/newsletter/change.html
発行: 特定非営利活動法人パンゲア
Website: http://www.pangaean.org
Tel: 075-741-8877 | Fax: 075-741-8876 | Email: info@pangaean.org
〒600-8035 京都市下京区寺町通高辻下る京極町509 象ビル301号
---------------------------------------------------------------------
Copyright (c) 2015 NPO PANGAEA. All Rights Reserved.

投稿者 kyotohq | 3. ニュースレター | 固定リンク