2006年11月30日

 未踏ソフトウェア創造事業

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が実施する2006年度下期未踏ソフトウェア創造事業に採択されました。プロジェクトマネージャーは、カーネギーメロン大学のDavid Farber教授です。

今回のネタは、異言語間でのWebカメラを使った同期遊び環境づくりをしていきます。
David Farber教授に申請したのは、募集要項で分野を指定せず、広いドメインでの募集をしていたこと、そして全て英語での申請なために競争率がそこまで高くないこと(笑)などがあります。何とか拾って頂いて、本当に良かった良かった。。。

これまでの世界コミュニケーションというものが変わる、おもしろく楽しいソフトウェアを創っていきます!

Farber教授とは未だお会いしていないのですが、彼はプログラミング言語を創ったり分散コンピューティングなどに貢献した"インターネットの祖父"と呼ばれている方です。どんなお爺ちゃんなのか、会うのが楽しみです。。。パンゲア活動にも興味を持ってくださっているみたい。2月にお会いできるということなので、楽しみ楽しみ。

※ 経済産業省プレスリリースhttp://www.meti.go.jp/press/20061130004/20061130004.html

投稿者 toshi | 7. 研究開発 | 固定リンク

2006年11月25日

 日韓同期アクティビティ

日本(東京)と韓国(ソウル)で同期アクティビティを行いました!
いつも東京に参加しているこども達と、韓国ユネスコ・ミジセンターの参加者が、ウェブカメラを通じて出会いました。
楽器を使った新しいアイスブレイクの「おとびこ」で参加者の緊張を解きほぐし、将来なりたい自分を発表し合いました。

また、自分の好きなものを絵で表現し、みんなで大きな伝言ボードを作り、日本と韓国のボードを交換し合います。
最後は「トマンナヨー」「さよならー」と手を振って元気に挨拶しました。詳しくは、12月配信のニュースレターでお伝えします。
今回は、いつも以上に多数のボランティアの方々、関係者の方々にご協力いただきました。この場をお借りしましてお礼を申し上げます。ありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします!

投稿者 kumakinoko | 1. アクティビティー報告 | 固定リンク

2006年11月11日

 パンゲアアクティビティ参加募集(京都)

11月11日に京都・四条烏丸の京都R&Dセンターでパンゲアアクティビティを行いました!
この日は、自分達の拠点をみんなに知ってもらおうと参加者全員で村の絵を描いたり、声を揃えて拠点の名前「からすま」と録音をしました。1人だけで完成させる作品だけではなく、みんなと共同で作り上げる遊びも面白いですね。拠点を紹介するアクティビティも随時取り入れていきたいと思います。

パンゲアのアクティビティはオムニバス形式で進行していますので、12月からでもご参加いただけます。国際交流に興味があり、継続的に参加できる子を引き続き募集しています。参加は無料です。(京都R&Dセンターまでの交通費はご負担ください。)皆様のご参加をお待ちしております。詳細は参加者募集のお知らせ(PDFファイル)をご覧下さい。

 
次回日時:12月9日(土) 13時15分~16時15分(集合13時)
       以降は第2、第4 土曜日に開催
場所:パンゲア 京都R&Dセンター
   〒600-8411 京都市下京区四条烏丸下ル水銀屋町
             620 COCON烏丸4F シティラボ内
対象:小学3年生~中学3年生
参加費:無料
問合せ先:パンゲア事務局 花田 ()

投稿者 kumakinoko | 1. アクティビティー報告 | 固定リンク