2013年10月01日

 パンゲアニュースレター2013年10月号

みなさんこんにちは。
ニュースレター担当のゆーきです。

先日の「2013パンゲア10周年記念シンポジウム」は無事終了いたしました。
ボランティアスタッフのみなさんをはじめ、遠くからお越しになってくださった皆さんも
お疲れ様です。
シンポジウムも終わり、忙しそうにしていた理事長のユミさんにも少しは暇ができるのかな?
と思いきや、そうでもないようで、忙しい忙しいとつぶやいています。
彼女のつぶやきに耳を傾け、甘いものの一つでも差し入れることが今の僕の最大のボラン
ティアな気がします(笑)

またパンゲアが英字新聞ジャパンタイムズに掲載されました!
下記のリンクからその記事を読むことができますので、ぜひご覧下さい:
http://www.japantimes.co.jp/life/2013/09/21/digital/internet-npo-links-kids-worldwide/

----------------------------
目次
----------------------------
2013パンゲアシンポジウムレポート!!
・アッ!と驚く未来の構想
・やっぱりすごい!多彩なゲスト!
・ビックリ!パンゲアアクティビティと○○の意外な関係
・決定!PANGAEA 5!!
・懇親会にて
・パンゲアの未来



----------------------------
2013パンゲアシンポジウムレポート!!
----------------------------
9月21日、千葉県柏の葉。太陽も10周年のその日を祝うかの様に、実に快晴でした。
というより普通にすごく暑かったというのが本音であります。
僕は会場の様子を写真に収めるべく必死にあちこちへ移動してパシャリパシャリと撮り続
けていました。
12時半受付開始にも関わらず、熱心なゲストの方たちは11時頃には続々と集まって下さり、
これはなんとしても成功させなければ!という熱意と緊張が頭の中を渦巻いていました。

そして13時、NPO法人パンゲア理事にして、株式会社PHP研究所で代表取締役専務をされている
永久寿夫氏の司会のもと、いよいよスタート!

*************************
アッ!と驚く未来の構想
*************************
シンポジウムのトップバッターはもちろん、我らが理事長の森由美子さん!
大勢のゲストを目の前にして、堂々と講演をするその姿は、普段気さくにオフィスで話し
かけてくれる彼女とは一味違うものでした。
まずはパンゲアの今までを振り返るとともに、パンゲアのニュープロモーションビデオも公開!
(下記リンクからご覧ください!)
ビデオは素晴らしい出来でした。特にボランティアスタッフによるナレーションは
アナウンサー顔負け!といえるほどの素晴らしいものでした。
さてさて、10周年を迎え、今後のパンゲアの展開はどうなるのか?というお話になりますと、
会場のみなさんも大注目。僕も発表の瞬間に合わせ、カメラを構えました。
そしてついに発表!その構想とは…

1つ目は「2014年パンゲアサマーキャンプ@柏の葉」のアナウンスでした。来年の夏、色々な国の
子供たちが柏の葉に集まって、多文化・多言語の中で様々な体験をするサマーキャンプを実施する構想です。
適宜ニュースレター等でも紹介していくので、お楽しみに!とのこと。

2つ目の構想は、パンゲアブラジル拠点の設置!!だそうです!
東京オネスト村の本間社長のサポートの下ブラジルでの活動が展開されます。
また一つパンゲアの拠点が増えるんですね!しかも南アメリカに!またたくさんの仲間が
増えるとうれしいですね!
また、子どもとの関わりが主なパンゲアにおいて、大人向けのシンポジウムも開催したいのだとか!
確かに子ども目線で物事を考える必要があるからこそ、大人のシンポジウムも大切なのかもしれませんね。

ユミさんの話が終わると、元MIT Media Lab 所長のWalter Bender氏と内閣官房内閣審議官の
谷脇康彦氏からそれぞれお話を伺いました。
Walter Bender氏はご自身自らコンピュータソフトで絵を描き、ユニークなプレゼンをして
いただきました!ジョークも交え、会場からは笑い声も。
ちなみに今回は同時通訳の方もいらっしゃったため同時通訳でお届けしました。
谷脇氏のお話も非常にためになるもので、内閣の人物だからこその貴重なお話を伺うことができました!

パンゲアビデオリンク
http://www.youtube.com/watch?v=fYlELOaloy8

*************************
やっぱりすごい!多彩なゲスト!
*************************

第一部後、コーヒーブレイクが終わると、元Newsweek極東支局長にして、
Japan Relief for Cambodiaの創立者、Bernard氏からお話を伺いました。
彼はその年齢からは想像できないほど元気で非常に気さくで、
またその歩んだ歴史が長いゆえの貴重なお話が聞けました。
彼のお話にあった、「昔の日本人は英語で話しかけることを怖がっていたが、今は積極的
に話しかけてくれる」というのは非常に印象的で、また、東京オリンピック以来の開催を
祝って下さりました。
その後、トシさんこと、副理事長の高崎俊之さんからパンゲアのこれまでと未来構想が語られた後、
ケニア国立博物館のDaniel Mitei氏からお話を伺いました。
Mitei氏もはるばるケニアからいらっしゃって下さり、いろんな話をしていただきました。
現地の子供たちの様子もプレゼンしていただき、パンゲアの広がりが感じられる一幕でした。
ちなみにMitei氏とWalter氏はシンポジウム後、ユミさんたち引率のもと、博物館や日本の
街を観光したのだとか!
その後、須磨学園学園長の西和彦氏からお話を伺いました。
西氏もパンゲアに長く携わり、また、その専門分野をベースに面白くためになる話をして
いただきました。
西さんの話を聞いていると、今さらながら、これだけの人たちのお話を聞ける機会なんて
そうそうないよなぁと再認識しました。

*************************
ビックリ!パンゲアアクティビティと○○の意外な関係
*************************
トリを飾るのは京都大学社会情報学専攻教授の石田亨先生。
彼も自身の専門分野をベースに面白い話をして下さりました。
ジョークも飛ばしつつ会場の笑いを持っていきました。
特に意外だったのが、パンゲアアクティビティと人工知能の関係性です。
先生によるとパンゲアアクティビティの一つ、マッチゲーム(ニュースレター先月号でレ
ポートした一種の色の連想ゲーム)が面白いのは、「みんなが知っていることをみんなが知っ
ている」状態を生み出しているからなんだとか。
これはつまり人工知能と同じ原理らしいです。
専門的で難しい話も工夫することで会場のみなさんを引き込むそのお話は見事でした。

*************************
決定!PANGAEA 5!!
*************************
すべての講演が終わると表彰式に。
まずは以前お伝えした2012年ボランティアオブザイヤーに選ばれた、かばちゃんこと加畑理咲子
さんから表彰。記念のコメントをいただきました。

次いでPANGAEA 5の受賞が行われました。
同賞はパンゲア10年の歴史の中でも特に貢献した5名に授与される賞です。受賞者は
石田先生、Sophiaさん、山崎さん、寺崎さん、門脇さんの5名です。
いずれも数年にわたってパンゲアに特に大きなコミットメントと共に関わってきた方で、
彼らあってこその10周年であるといっても過言ではないと思います。
特にSophiaさんは海外初のパンゲアファシリテータトレーナーとしてMIZYセンターで活躍
されていました。
皆さん受賞の際には、ユミさんやトシさん直々にメダルが授与され記念のコメントを
いただきました。
改めてみなさんおめでとうございます!!

*************************
懇親会にて
*************************
シンポジウムが終わり、ゲスト全員で記念撮影を終えると、バーベキューに移りました。
この頃の僕は本当に腹ペコでしたが、スタッフに休む暇なんてありません。
バーベキューの様子をカメラで撮っていました。
といいつつ、写真を撮りながらユミさんと一緒にこっそりステーキを堪能していたのは他のスタッフには内緒です。
懇親会ではいろんな形で携わってきた方が順に一言コメントをしていました。

僕も当然京大村ボランティアとして挨拶をしましたが、意外にもみなさん
「いつもニュースレター読んでいるよ」っておっしゃってくれたのが非常にうれしかったです。
これまで感想を伺う機会がほとんどなかったもので、この日一番の感動だった気がします。
バーベキューではいろんな人と交流を持つことができ、素晴らしいVIPな方々と食事をし、
楽しさを共有できたという点で、またとない経験でした。
皆さん本当にありがとうございました。

*************************
パンゲアの未来
*************************
会場のみなさんや、講演してくださったゲストの方々、みんな口をそろえていうのは、
10周年おめでとうである以上に「まだ10年だ」というものでした。
確かにそうなのかもしれないと感じます。
でも、この先また10年、20年、30年とずっと、それも今よりさらに飛躍して、パンゲアは
続いていくと信じています。
日本では、NPO法人は長いスパンで存続させるのがなかなか難しいというのを以前読んだことがあります。
しかしパンゲアはすでに10年を迎え、いまだ衰えることはありません。
パンゲアに参加して1年経ち、きっとパンゲアの強みというのは素晴らしい技術や、
世界の人々とのつながり、皆の豊富な知識である以上に、ユミさん、トシさんの人柄であ
ると思います。二人の人柄と努力がパンゲアをこれだけの組織に作り上げたのだと思います。
だから絶対パンゲアはこれからも続きます。
10年後というと、僕は30歳ですが、きっと僕も本業をしつつ、パンゲアのお手伝いもしていると思います。

みなさん、これからもパンゲアをよろしくお願いいたします

最後に、本シンポジウムへ特別協賛して頂いた三井不動産株式会社様、
一般協賛して頂いた株式会社オネスト様に深く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
----------------------------------------
+ 当ニュースレターは、下記の方に配信させていただいています。
* パンゲア活動協力会員にご登録いただいた方
* パンゲアボランティアスタッフとして登録いただいた方
* パンゲア理事・スタッフと名刺交換された方など
+ 配信解除・配信先変更は、下記のリンクをクリックして下さい。
http://www.pangaean.org/common/japanese/newsletter/change.html
発行: 特定非営利活動法人パンゲア
Website: http://www.pangaean.org
Tel: 075-741-8877 | Fax: 075-741-8876 | Email: info@pangaean.org
〒600-8035 京都市下京区寺町通高辻下る京極町509 象ビル301号室
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Copyright (C) NPO PANGAEA. All Rights Reserved.

投稿者 toshi | 3. ニュースレター | 固定リンク