2011年10月31日

 三重・ソウルWebcamアクティビティ

10月29日(土)には、三重大村と韓国・ソウルのMIZY村をつないでWebcamアクティビティが行われました。「こえつな」を行った後、



チームごとにひとりひとり自己紹介とあいさつをして、その後「なぞれん」を行いました。
blog1.jpg

また会いましょう!
blog2.jpg

投稿者 ayako | 1. アクティビティー報告 | 固定リンク

2011年10月26日

 京都インターナショナルスクールアクティビティ

10月24日(月)の京都インターナショナルスクール(KIS)のアクティビティでは、KIS村の作成を始めました。
blog_kis20111024.jpg

投稿者 ayako | 1. アクティビティー報告 | 固定リンク

2011年10月24日

 京大村10月アクティビティ

10月22日(土)は京都の京大村でもアクティビティが行われました。
ビスケットでアニメーションを作成したり、京都の通り名数え歌、「まるたけえびす」を皆で村の歌として歌って録音しました。
kyodai20111022.jpg

投稿者 ayako | 1. アクティビティー報告 | 固定リンク

 東京OK村10月アクティビティ

10月22日(土)は東京OK村でアクティビティが行われました。
パンゲアトランプに載せる写真を撮影するため、こどもたちは3つのチームに分かれて出かけました。

六本木ヒルズや、
01.JPG

恵比寿のアイスクリーム屋さん、
02.JPG

スーパーでは様々なくだもの
03.JPG
を撮影してきました。写真をとって途中でおやつを食べて、みんな満足でした!

投稿者 ayako | 1. アクティビティー報告 | 固定リンク

2011年10月19日

 異文化現場のコミュニケーションをつなぐ

Yumi-Profile_w102.jpg パンゲア理事長の森由美子が、10月22日(土) に京都大学で行われる第2回文化とコンピューティング2011協催イベント「異文化現場のコミュニケーションをつなぐ」の第2部(14:40~)「課題、問題解決型サービスの開発」にて事例紹介を行った上、パネルディスカッション「ユーザと開発者間に必要なコミュニケーションとは?」に参加し、研究開発型NPOとしてやってゆく上で、技術とこどものアクティビティのコーディネートなどについてお話する予定です。

日時:10月22日(土曜日) 午後13:00-17:00
場所:京都大学 吉田キャンパス構内 百周年時計台記念館 会議室Ⅳ
参加費:無料(本イベントのみ)
お申し込み:本イベントのみ参加の方のお申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S29233200/


投稿者 ayako | 8. 一般 | 固定リンク

 京都インターナショナルスクールアクティビティ

10月17日(月)の京都インターナショナルスクールのアクティビティでは、これまでに描いた家と部屋をパンゲアネットで見て、他の拠点の子にメッセージを送信したりしました。
IMG_0688.jpg


投稿者 ayako | 1. アクティビティー報告 | 固定リンク

2011年10月04日

 パンゲアニュースレター 2011年10月号

----------------------------------------------------------------------
INDEX
----------------------------------------------------------------------
+ 理事長からのこんにちは
+ パンゲアリング 鷹野裕理さん
+ 事務所移転の御知らせ
+ 株式会社パンゲアラボの設立についてのご報告
+ その他の9月の活動報告


----------------------------------------------------------------------
理事長からのこんにちは  理事長 森由美子
----------------------------------------------------------------------
みなさんこんにちは。森です。パンゲアを始めるきっかけとなった「911」から10年目となった2011年9月。あっと言う間の10年だったような気もするけれど、実に多くのこともあった10年。そしてそんな時期にユネスコのパリ本部でプレゼンテーションする機会を得ました。我々のミッションから入り、現在の活動やWebcam、そしてベトナムでの新たな取り組み、ケニア国立博物館(NMK)との提携まで熱く想いを語ってきました。実に様々なグループとお話でき、今後につながると思います。

その後訪れたケニアでは、研修やプログラムについてのお話をしっかりできました。またそこでは夏期の教員研修プログラムが実施されていましたが、ご挨拶をしてきました。10年目の911をナイロビで迎えるとは思ってもいなかったけれど、肌の色や文化は違っていても空気感が同じだという不思議な感覚。合う人は合う、合わない人は合わないとはわかっていたけれど、ケニアとベトナムに合う人がいるのはうれしいことです。

10年目の今月は大きな節目。パンゲア京都本部の事務所移転など、パンゲアの今後の活動拡大に向けて礎をつくる月となりました。

また今月のパンゲアリングは、9月に2週間、インターンとしてパンゲア京都本部でファシリテータリーダー研修を受講し、京都・三重拠点でアクティビティを経験された鷹野裕理さんにご寄稿いただきました。ゆりちゃん、引っ越しまで手伝ってくれて本当にありがとう。東京・恵比寿でのファシリテータリーダーも頑張って!

----------------------------------------------------------------------
パンゲアリング 鷹野裕理さん
----------------------------------------------------------------------
9月17日、恵比寿でアクティビティが行われました。今回は初のファシリテータリーダーとしての参加で、京都にいるときからアジェンダを作ったり子供たちに遊びを紹介するための資料を作ったり、打ち合わせをしたりと準備はしてきましたが、直前まで心配なことがたくさんでした。しかし、いざアクティビティが始まると、子供たちが積極的に遊びに参加して場の雰囲気も盛り上がり、他のスタッフのフォローもあったおかげで子供が楽しんでくれるようなアクティビティになりました。

今回恵比寿でのファシリテータリーダーをこなすことができたのは、京都インターナショナルスクールと三重大でいろんな経験をすることができたからだと思います。

京都インターナショナルスクールの子供は4人とかなり少ないですが、パンゲアのアクティビティをとても楽しみにしていて、男の子たちは時間になると走って部屋に入ってきました。女の子たちも絵を描くのに夢中になっていました。

三重大はスタッフの数と子供たちも数が多くて、アクティビティがすごく盛り上がりました。スタッフと子供の関係も友達みたいで、みんなが一緒に遊んでいる感じが印象的です。三重大ではパンゲアトランプ作りをし、三重大村のトランプには何を載せるかみんなで考えました。パンゲアトランプの目標は、トランプを見た他の拠点のお友達に自分たちの身の周りの様子を知ってもらうことですが、トランプを作ることで子供たちが自分の住んでいる場所について改めて知るきっかけにもなっていると思います。

どちらの拠点でも、アクティビティに来てくれる子供たちはとてもその日を楽しみにしてくれていること、そして、しっかりとアクティビティの準備をしていい雰囲気を作れば、子供たちは素直に楽しんでくれることがわかりました。

今回恵比寿アクティビティは京都インターナショナルスクールと三重大を訪れた時に大切だと感じたことを意識して進めました。これからは、一回目より二回目、二回目より三回目と、もっと子供たちが他の拠点との繋がりを感じられるような素敵なアクティビティにしていけたらなと思います。

----------------------------------------------------------------------
事務所移転の御知らせ
----------------------------------------------------------------------
9月20日のニュースレター臨時号でもお知らせしました通り、このたびNPO法人パンゲアは、下記に事務所を移転いたしましたのでご案内申し上げます。

〒600-8471
京都市下京区四条通西洞院東入新釜座町716-1 四条平野ビル402
Tel: 075-741-8877 | Fax: 075-741-8876

新しいオフィスの最寄駅はこれまでと同様、京都市営地下鉄烏丸線四条駅、 もしくは阪急京都線烏丸駅で、26番出口から四条通を西に徒歩3分です。
地図は下記↓をご覧ください。
http://www.pangaean.org/web/japanese/general/organizationoverview_jp.html#hq_map

なおメールアドレス、ホームページアドレスには変更はございません。
今後ともパンゲアを宜しくお願い申し上げます。

----------------------------------------------------------------------
株式会社パンゲアラボの設立についてのご報告 理事長 森由美子/副理事長 高崎俊之
----------------------------------------------------------------------
パンゲアを始めるきっかけとなった「911」から10年の節目となりますが、このたび株式会社パンゲアラボを設立することとなり、皆様にご報告させて頂きます。株式会社パンゲアラボは、これまで培ってきたパンゲアの精神を受け継ぎ、今後の持続的なパンゲアの普及啓蒙を促進してより広くパンゲアの活動を世界に広め発展させていくためにNPO法人パンゲアと連携し、森と高崎がそれぞれ代表取締役となる会社組織です。

会社を設立するに至った大きな理由は、知的財産保護です。現行の日本のNPOの法律(特定非営利活動促進法)では、NPO法人は議決権を持つ正会員を原則として等しく受け入れることが要求されています。これは広く市民が活動に参加できるように、という素晴らしい理念が反映されている一方、これを逆手にとって特定の意図を持った集団が個人会員としてNPOに入り、議決権を行使することでNPOの組織自体や知財が乗っ取られる、というリスクがあり、特に最近、知人等のNPOでそのような状況になった事例を聞くことがありました。また、NPO法人という形態の対企業・対金融機関の信用の問題です。たとえば他の企業とプロジェクトを協業する際に、NPO法人だという理由だけで信用調査で落とされてしまう点(たとえば帝国データバンクなどの調査対象にすらならない)や、研究開発の中では金融機関からつなぎ融資を受けたい場面があるのですが、NPO法人では条件が非常に厳しい現状があります。

今後の進め方ですが、株式会社パンゲアラボでは主にコンテンツやシステムの企画・研究・開発を担っていきます。NPO法人パンゲアでは主にパンゲアアクティビティの実施・運営および研修・啓蒙事業を主な活動として、これまでどおり同じメンバーで進めていけたら、と思っております。

これによって今後ますますパンゲアアクティビティ拠点が世界中に広まり、世界で子供たちがつながりを感じられる前向きなコミュニケーションの場所を持続的に提供していけるよう邁進して参ります。これまでパンゲアを、子供の現場・バックオフィス・開発・寄付などいろいろな面で応援して頂いている皆様には、引き続き支援して頂けたら嬉しいです。それでは今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------
その他の9月の活動報告
----------------------------------------------------------------------
9月24日(土)は京都大学でアクティビティが行われました。パンゲアトランプの作成が完了し、アニメの作成などを開始しました。
http://www.pangaean.org/blog/japanese/archives/2011/09/9.html

9月24日(土)は、韓国・ソウルのMIZYセンターでもアクティビティが行われ、韓国 でもトランプが完成しました。
http://www.pangaean.org/blog/japanese/archives/2011/09/mizy9.html

京都インターナショナルスクールでは新年度の活動が始まりました。
http://www.pangaean.org/blog/japanese/archives/2011/09/post_163.html
http://www.pangaean.org/blog/japanese/archives/2011/09/kis.html

9月10日(土)は三重大学でアクティビティが行われ、パンゲアトランプの作成が始まりました。
http://www.pangaean.org/blog/japanese/archives/2011/09/post_162.html

9月4日(日)にパンゲア京都本部にてファシリテータリーダー研修と技術研修が行われました。
http://www.pangaean.org/blog/japanese/archives/2011/09/94_fl.html

投稿者 ayako | 3. ニュースレター , 4. パンゲアリング | 固定リンク